イベント情報
人、地域、アートをつなぐ。

- HOME
- ブログ
- 【特別事業】子供たちの伝統文化・芸術体験
- 【1月28日~】令和4年度 盛岡こども芸術祭
人、地域、アートをつなぐ。
洋画 | 【指導】 伊山 桂 / 芸術家 今まで使うことがなかった道具や経験を通して、目だけではなく五感で感じながら、12名の子供たちが真っ白なBOOKや身長大の紙に思う存分向き合いました。 |
彫塑 | 【指導】 朝倉 伸 / 現代美術家 15名の子供たちが、朝倉伸さんから立体制作を学びました。 自然物など様々な素材や道具を使い、テーマ性のある個性豊かな作品に仕上がりました。 |
写真 | 【指導】鶴飼 英絵 / フォトグラファー 坂川 孝子 / フォトグラファー 17名の子供たちが、カメラの使い方を1から学び、撮影することの楽しさ、写真の様々な撮り方を経験し、お気に入りのベストショットを作品に仕上げました。 |
開演 | 13:00 ※開場は12:30から |
ピアノ | 【指導】 鈴木 牧子 / ジャズピアニスト 8名の子供たちが鈴木牧子さんから、クラシックとはひと味違うジャズピアノを楽しく学びました。 音楽を体で表現する演奏を、セッションしながら披露します。 |