NEWS

【11月22日】のだむら映画祭― Nodamura Film Fest.―

映画館のない野田村で、年に一度開催している映画祭。2021年より、東日本大震災に関連する映画を上映。2025年はオープンしたばかりの道の駅のだ「ぱあぷる」で、「サンセット・サンライズ(監督:岸善幸・脚本:宮藤官九郎・主演:菅田将暉)」を上映。来場者には山ぶどうワインor山ぶどうジュース、野田村の特産品を使用した料理なども振る舞われます。また同日には、被災写真返却・お茶会などもが開催されます。

ストーリー

岸善幸監督×宮藤官九郎が、楡周平原作を映画化したヒューマンコメディ。主演は菅田将暉。コロナ禍の2020年、東京の会社員・西尾晋作がリモートを機に宮城・南三陸へ“お試し移住”。距離感ゼロの個性派住民に戸惑いつつも、前向きさで交流を深めていく――過疎や震災の現実をユーモアで照らす。大家で町のマドンナ・関野百香に井上真央。共演に中村雅俊、三宅健、池脇千鶴、小日向文世。

のだむら映画祭

上演作品サンセット・サンライズ
日時令和7年11月22日(土曜日) 17:30開場 18:00開演
場所道の駅のだ ぱあぷる
(岩手県九戸郡野田村大字野田25-3-1)
料金1人500円
購入・予約プレイガイド:道の駅のだ ぱあぷる
オンライン予約はこちらから

関連プログラム

被災写真返却お茶会会場:道の駅のだ ぱあぷる 自由工房
時間:10:00~12:00/13:30~14:30

アクセス

●電車でお越しの方:三陸鉄道リアス線陸中野田駅を下車、徒歩約20分

●お車でお越しの方:三陸沿岸道路野田ICおりてすぐ


主催:野田村 お問合せ先:野田村役場 未来づくり推進課 ☎0194-78-2963

共催:NPO法人いわてアートサポートセンター 後援:岩手県

※この事業は岩手県の地域経営推進費を活用して実施しています。