イベント
人、地域、アートをつなぐ。

人、地域、アートをつなぐ。
日本のさまざまな伝統文化を、参加無料で体験できるイベントです。
生活文化編として「茶道」「華道」「書道」
伝統文化編として「民謡」「江戸糸あやつり人形」「邦舞」「能楽」
7つのジャンルから歴史のある伝統文化が体験できます。
対象年齢は5歳から高校生まで。(ジャンルにより異なります)
実際に体験する機会が少ない文化に触れるチャンスです!参加無料!
モデル上演の鑑賞のみのお申し込みも受付しています。ぜひお気軽にご参加ください!
茶 道 |
7月18日(日)10:00-/13:00- @母屋2階和室定員:各回15名講師:赤沢宗千、髙橋宗翠参加対象:年長(5歳)~高校生 |
華 道 |
7月18日(日)10:30-/13:30- @浜藤ホール定員:各回10名講師:大村眞鏡参加対象:5歳(年長)~高校生 |
書 道 |
7月18日(日)11:00-/14:00-
|
民 謡 |
7月17日(土)13:30- @浜藤ホール※鑑賞後の体験は1部・2部構成となっており、各部3コース(唄・三味線・尺八)からお選びいただけます。定員:鑑賞50名/体験(各部)唄15名、三味線8名、尺八5名程度講師:三上紀子(唄)、北條真由美(唄)、山上衛(唄)、山本樹(唄)、佐藤竜雅(三味線)、藤沢東清(尺八)参加対象:小学生~高校生 |
江戸糸あやつり人形芝居 |
7月22日(木・祝)13:30- @浜藤ホール定員:鑑賞50名/体験20名講師:結城座参加対象:小学2年生~高校生
|
邦 舞 |
7月24日(土)13:00-/14:30- @母屋2階和室定員:鑑賞10名/体験 各10名講師:よう子姐さん、治子姐さん、富勇姐さん参加対象:5歳(年長)~高校生 |
能 楽 |
7月25日(日)13:30-/15:00- @浜藤ホール定員:鑑賞50名/体験 各10名講師:金野泰大参加対象:5歳(年長)~高校生 |
<<注 意>>
予約メールフォームからのお申込みは、お一人様1ジャンルごとにお願いいたします。
複数のジャンルをご希望の場合は、お手数をおかけいたしますが、1件づつお申込みください。