
【令和3年2月配信】三陸DANCE借景
文化庁令和2年度戦略的芸術文化創造推進事業「JAPAN LIVE YELL project」
アーツライブいわて
三陸DANCE借景
宮古市の浄土ヶ浜をはじめ沿岸や大船渡市の夏虫山など三陸沿岸の景勝地を借景に、岩手の民俗芸能とコンテンポラリーダンスの舞いを撮影します。パフォーマンスは映像作品としてオンライン配信します。
三陸に根付く芸能等の生活文化と、コンテンポラリーダンサーを通じて三陸の魅力を発信します。
【配信日】
令和3年2月Youtubeにて配信予定
※後日このページにURLをリンクします。
【出 演】
郷土芸能:花輪鹿子踊り(花輪鹿子踊り保存会)/牛伏念仏剣舞(牛伏郷土芸能保存会)、金津流浦浜獅子躍(金津流浦浜獅子躍保存会)/中野七頭舞(岩手県立岩泉高等学校郷土芸能同好会)
コンテンポラリーダンス:鈴木ユキオ/東野祥子(ANTIBODIES Collective)
主催:文化庁、公益社団法人日本芸能実演家団体協議会、アーツライブいわて実行委員会、NPO法人いわてアートサポートセンター
共催:宮古市、宮古市教育委員会
協力:(一社)宮古観光文化交流協会、三陸国際芸術推進委員会事務局、みんなのしるし合同会社、(一社)三陸コクリ、(一社)ダンス・ニッポン・アソシエイツ、(一社)ANTIBODIES Collective、岩手県立岩泉高等学校、NPO法人みちのくトレイルクラブ、NPO法人震災リゲイン
【問合せ】
NPO法人いわてアートサポートセンター TEL.019‐656‐8145(月~金 9:00~18:00)