2月 05 2022 イベント情報 【終了】矢巾町 伝統文化体験教室「邦舞」〜金山踊り体験〜 子供たちのための伝統文化の体験機会回復事業 伝統文化体験教室「邦舞」〜金山踊り体験〜 盛岡芸妓の皆様より、盛岡の邦舞である「金山踊り」のお稽古をしていただきます。 芸妓とは、踊りや長唄、常磐津(ときわつ)などの芸事を身につけ、お座敷などで芸の披露とおもてなしを行う女性のことを指します。 対象は町内在住または在学中の小中高生です。お気軽にご参加ください! ↑クリックで拡大・詳細を表示します ※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を施して実施しますが、状況によっては、急遽中止となる場合がありますので、ご了承ください。 ◆日時:令和4年1月30日(日) 10:00~11:30 ◆会場:矢巾町公民館 2階 第1・2講座室(和室) ◆対象:町内在住または町内学校在学の小中高生 ※小学2年生以下は保護者同伴。小学2年生以上であっても保護者の見学可能。 ◆持ち物:白足袋または白靴下 ※可能であれば浴衣や着物を着てご参加ください。 ◆定員:10名 ◆申込締切:1月14日(金)まで(先着順・要予約) 講師:【盛岡芸妓】よう子姐さん、治子姐さん、富勇姐さん <<お問い合わせ・申し込み先>> ★メールにてお申し込み下さい。 yahaba2850@town.yahaba.iwate.jp(文化スポーツ課) ①件名に「伝統文化体験希望」を記載 ②本文に「参加者名・保護者名・生年月日・学校・学年・住所・電話番号」を記載。 矢巾町文化スポーツ課(矢巾町公民館内) TEL:019-611-2852 FAX:019-697-5581 <<注 意>> 参加の際はマスクの着用と手指の消毒をお願いします。また、検温をさせていただきます。 主催/文化庁、伝統文化をつなぐ岩手・盛岡実行委員会、矢巾町、NPO法人いわてアートサポートセンター Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it イベント情報伝統文化派遣事業2021 【12/24-25】語りの芸術祭 ... 【終了】伝統文化の広場づくり「伝統...