文化芸術コーディネーター事業

文化芸術活動の支援や相談の窓口として。

文化芸術コーディネーター事業とは

文化芸術相談窓口

NPO法人いわてアートサポートセンターでは、岩手県から「岩手県文化芸術コーディネーター」を受託し、岩手県(県央広域振興圏・沿岸広域振興圏)での文化芸術活動の支援や相談窓口を行なっております。現在、新型コロナウィルス対策影響下での文化芸術活動に関する相談窓口も開設しております。
活動継続・再開等に関するご相談があれば、ご連絡ください。

相談例
    • 公演の実施(会場・制作・テクニカル)や鑑賞に関する相談
    • 日常的な文化芸術活動・郷土芸能活動・学校の文化部活動に関する相談
    • 文化芸術に関する人材育成や継承に関する相談
    • 郷土芸能や歴史的な文化芸術の復興に関する相談
    • 現在の文化政策の状況や全国の文化芸術の取り組み事例等に関する情報提供
    • 県内外との文化芸術団体とのネットワーク構築やマッチングに関する相談等
    • その他、文化芸術活動に関する相談

相談窓口
□本部事務所(盛岡)
http://iwate-arts.jp
TEL.019-656-8145/FAX.019-656-8146  E-mail:info@iwate-arts.jp
〒020-0874 盛岡市南大通1丁目15-7 南大通ビル3階 NPO法人いわてアートサポートセンター内

岩手県文化芸術コーディネーター

「岩手県文化芸術コーディネーター」は、岩手県が県内4広域振興圏に、地域の文化芸術活動を支援や文化芸術と住民を繋ぐこと等を目的に設置。当法人では県央広域振興圏と、「いわて文化支援ネットワーク」の事務局団体として、沿岸広域振興圏を担当するコーディネーターとして活動しております。

(1)文化芸術活動及び鑑賞支援
・文化芸術活動及び鑑賞に関する相談窓口の設置
・上記相談者に対する技術面その他のアドバイス、文化芸術に関する情報の提供
・文化芸術活動をする方及び鑑賞を希望する方並びに各種団体間のマッチング

(2)文化芸術の振興を目的とする連携体制(文化芸術活動支援ネットワーク)の整備及び運営

(3)文化芸術に関する情報の収集及び発信