イベント情報

人、地域、アートをつなぐ。​

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 【特別事業】アーツライブいわて2023
  4. 【9月30日・10月1日】のだむら映画祭

【9月30日・10月1日】のだむら映画祭

映画館の無い野田村で、年に一度開催している映画祭。
三陸が舞台の一部となった映画を上映します。
併せて、伝統芸能「大黒舞」の披露や被災写真返却お茶会、
特別企画としてフォトトレッキングも行われます。

           

概要

〇日時
2023年9月30日(土)・10月1日(日)
(映画上映は、9月30日(土)のみ行います。)

〇会場
野田村体育館

〇映画チケット情報
1人:500円 全席自由
プレイガイド|道の駅のだ(三陸鉄道 陸中野田駅窓口)
お問い合わせ|野田村役場未来づくり推進課
TEL.0194-78-2963(平日9:00~17:00)
〈オンライン申込は受付中。プレイガイド発売のみ8/10(木)より開始。〉
※座席数に限りがありますのでお早めにお求めください。
※車でお越しの際は、役場前広場駐車場をご利用ください。

〇オンライン申込
https://x.gd/7bryT

   

【新型コロナウイルス対策について】
●チケット販売の際にお伺いした個人情報は当日の受付のほか、新型コロナウイルス感染者が発生した場合にのみ保健所等の公的機関へ提供することがありますのでご了承ください。

イベント情報

9月30日(土)

入場料|1人500円
会 場|野田村体育館

オープニングイベント 大黒舞 with 柴田智之
時間|18:30~

オープニングトーク 
時間|18:45~
出演|浅田政志

映画上映
時  間|19:00~
上映作品|「すずめの戸締まり」

【9月30日(土)同日開催】

被災写真返却お茶会
時 間|10:00~12:00/13:30~15:30
入場料|無料
会 場|野田村復興展示室

野田村プチよ市
時間|15:00~
会場|ねま~る

10月1日(日)

のだむら映画祭特別企画!
―写真家・浅田政志と野田村を巡る―
フォトトレッキング

時  間|9:00~12:30
集合場所|野田村役場前
料  金|一般:2,000円 小学生以下:1,000円(一般・小学生以下ともに昼食込)
定  員|20名
チケット情報|2023年9月1日(金)10:00からオンライン受付開始※先着順となります
オンライン受付:https://onl.sc/cUSvitp
注意事項:先着順とさせていただきますので、お早目にお求めください。
※雨天決行(台風等荒天の場合は中止の可能性もございます。)


文化庁 統括団体によるアートキャラバン事業(コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業)「JAPAN LIVE YELL project」
主催|野田村、公益社団法人日本芸能実演家団体協議会、アーツライブいわて実行委員会、特定非営利活動法人いわてアートサポートセンター
共催|岩手県
協力|東宝株式会社、チーム北リアス
後援|岩手県文化振興事業団、岩手県芸術文化協会、岩手日報社、朝日新聞盛岡総局、読売新聞盛岡支局、毎日新聞盛岡支局、産経新聞盛岡支局、河北新報社、盛岡タイムス社、岩手日日新聞社、NHK盛岡放送局、IBC岩手放送、テレビ岩手、めんこいテレビ、岩手朝日テレビ、エフエム岩手

関連記事