カテゴリー:終了した公演
-
高橋克彦プロデュース ぼくらの時代 お化け屋敷
NEWS! もりおか町家物語館 来館者10万人突破記念! 『夏の終わりのお化け屋敷』 一夜限定!特別開館!! 平成27年8月29日(土)18時~20時半 来館者10万人突破記念として、お化け屋敷最終夜を開催し…詳細を見る -
怪奇短編百編執筆記念朗読会『高橋克彦 百物語』―高橋克彦自ら選んだ戦慄の妖かし模様―
もりおか町家物語館の名誉館長である高橋克彦さん執筆の怪奇短編百篇突破を記念した朗読会。 作品はすべてご自身で選定され、第一夜、二夜、四夜、七夜には高橋克彦さんと各回の読み手による「怪奇対談」も行います。 2015…詳細を見る -
朗読劇「戦没農民兵士の手紙」
中央公民館生涯学習事業・雫石なんだり鑑賞教室 朗読編 終戦七十年記念 朗読劇「戦没農民兵士の手紙」 構成・演出:坂田裕一 出 演:大塚富夫(IBC岩手放送) 小野寺斉子(演劇集団九月とアウラー) 大…詳細を見る -
語り継ぐ盛岡物語 第一話 朗読劇「おかんの墓」
語り継ぐ盛岡物語 第一話 朗読劇「おかんの墓」 日時:2015年7月15日(水)開場18:30 開演19:00 会場:大泉寺 本堂 (盛岡市本町通一丁目14-1) 入場料:1,000円(前売券・当日券共通) …詳細を見る -
『心の酒です。岩手川展』
日程:2015年4月3日(金)~7月12日(日) 時間:9:00~18:30(※毎月第4火曜日は休館日) 料金:入場料 300円(小学生150円) 会場:もりおか町家物語館 浜藤ホール お問い合わせ:019-65…詳細を見る -
朗読劇「戦没農民兵士の手紙」
朗読劇「戦没農民兵士の手紙」 今年は戦後70年の節目の年です。鉢やグラスを使った生演奏による幻想的な音楽、地元アナウンサーと演劇人による朗読が、平和の礎に幾多の血と涙が流れ、幾多の辛い別れがあったことや、残されたも…詳細を見る -
チャレンジシアター参加公演 劇団もしょこむ「平行螺旋ーへいこうスパイラルー」
いわてアートサポートセンターチャレンジシアター企画参加公演 釜石の劇団もしょこむ旅公演・第二弾@盛岡 「平行螺旋-へいこうスパイラル-」 えんえんつづく、仮設の暮らし。 ぐるぐるまわる、姉妹の気持ち。 …詳細を見る -
チャレンジシアター参加公演 劇団もりのべる×劇団ちゃねる合同公演
いわてアートサポートセンターチャレンジシアター企画参加公演 劇団もりのべる×劇団ちゃねる合同公演『呪って!魔法少女』 魔法少女になりたい漫画家志望の男がひょんなことから ミステリー作家の女と共同で漫画を描くこと…詳細を見る -
チャレンジシアター参加公演 羅針盤計画 体験型謎解きゲーム第一弾『Actors In The Locked Room ―公演まであと、1時間―』
いわてアートサポートセンターチャレンジシアター企画参加公演 羅針盤計画vol.5 体験型謎解きゲーム第一弾 『Actors In The Locked Room ―公演まであと、1時間―』 それは、とある劇団が…詳細を見る -
トラブルカフェシアター 第20回公演『寝言家族』
作・演出:遠藤雄史 阪神淡路大震災で家族を失った田口良彦は父親の生家がある盛岡で成長し、大手自動車会社の部品を製造する「生松鋳造」に勤務していた。 夢を追い続けていた家族が亡くなり、夢をもてない自分だけが生き残っ…詳細を見る